だいこんの日々2

軸足をtwitterとfacebookに移しつつも、技術的な話はここに書いていきます。

Vista入れてみた

Windows Vista、入れてみました。

入れたマシンは、ドスパラで購入したASUSTeKのZ71シリ−ズのノートPC。デバイスドライバがややこしいことになりそうだったので、ノートPCに入れるつもりは全然なかったんだけど、DVD付で余っているPCがこれしかなかったので。
スペックはPentium M 1.6GHz、intel 915、メモリ1GB、nVIDIA MEP43 128MBってところ。MEP43ってのは、ASUSGeForce GO 6600のことらしい。

アップグレードインストールで1時間くらい。結構すんなり入った。シリアル入力した後に、「対応してないからNero消せ」とセットアップを終了させられたときにはショック受けたが。長いんだよ、シリアル。でも、Vistaからはシリアル入力しなくてもとりあえずセットアップは続けられるらしい。

そして早速問題が。
まず、Symantec AntiVirusがVistaに対応していない。まぁ、正式販売までには対応するだろう。他ので代用しよう。
そして、MEP43のドライバがない。標準VGAになってしまったので遅い。ソリティアすら重いのにはびっくりだ。システムの評価を見ると1.0。ゲーム類は2.0推奨になっている。なんですと!

MEP43のドライバは、Vistaでは認識できないだけかと思ったのだが、最新のForceWareを起動してもインストールできない。
nVidia setup program could not locate any drivers that are compatible with your current hardware. Setup will now exit.」
とか出る。あぁ?

調べてるとこんなサイトを発見。ForceWareのnv_disp.infを改造してなんとかドライバをインストール成功。…って簡単に書いてるけど、何回か失敗して、画面が出なくなったりした(^-^;

うむ、かなり早くなった。システムの再評価をすると2.5。ゲームも快適になり、アニメーションするようになった。
そして、なんと言ってもVistaのウリの一つ、「Aero」が有効になったので、Vista全体の効果がすごくなった。ウィンドウ全体がフェードイン、フェードアウトする。ウィンドウタイトルがすりガラスみたいになってる。無駄にすごい。気持ち悪い。

これは結構いいかもー。BetaとかRCの時には「なんじゃこりゃ?」と思うレベルだったけれど、さすが製品版。自宅のPCにも入れようか。