だいこんの日々2

軸足をtwitterとfacebookに移しつつも、技術的な話はここに書いていきます。

2001-01-01から1ヶ月間の記事一覧

移植

とりあえず、mayumi.dllをmingw32に移植してみる。 ・・・fnsplitとfnmargeがない!Win32だけだったのか・・・。昔からBorlandのコンパイラばかりを使っていたので気づかなかった。

Mingw32

今日は、視点を変えてmingw32でヘッドラインセンサーを作ってみる。 その前に環境づくり。なんとか、Ruby本体をコンパイルできるようにはなった。

Ruby

本日は、Rubyと戯れる。といってもスクリプトを書いていたわけではなく、Ruby本体をC++Builderでコンパイルしてみた。 で、結果。__pioinfoという、msvcrt.dllの内部構造を使用しているため、コンパイル不能でした(T_T)

今日の一言

偽春菜 :今度、東京都で「エンバグ防止条例」っていうのを施行するんだって。うにゅう:‥‥偽春菜 :さくらは「引っかかるかもしれないっ!」って言ってブルブル震えてた。うにゅう:‥‥うーん。 こんなのが施行されたらMicrosoftに大打撃か?IT革命って銘打…

ヘッドラインセンサー

新版(v0.2.0)が開発完了。今度は自分でもちょっと感動。 スクリプト言語を積んでいるので、テキストエディタさえあればヘッドラインセンサーが作れます! 公開は今週末・・・かな?

有害か?

「DOS/V USER」、「遊ぶインタ−ネット」読者の皆様へ この前ソフトが掲載されたのに(笑)あの都知事や、蜃気楼首相の方が有害な気が。

メモリリーク

いろいろ調べてたら、C++ Builder自体がメモリリークしてました(笑)って笑い事じゃないんだけどね。サーバアプリとか作れないじゃん。